米国株投資決算発表シーズンの過ごし方 やまブログへようこそ。今回は、決算発表シーズンの過ごし方ということで書いていきたいと思います。決算発表=会社の成績発表+今後の見通し(ガイダンス)ということですが、上場企業は四半期ごとに決算を発表しないといけないことから、3月末締め分→4月...2021.07.29米国株投資
米国株投資今週の注目はCPI ~今週はこう過ごす 2021.7.12~ やまブログへようこそ。最近の関心事は、前回に引き続き、〇村経済再生担当大臣のあの発言です。時間が経って改めて考えてみたのですが、これは、やっぱりあり得ない。金融機関への働きかけは論外ですが、それとは別に、国税庁経由で酒類販売の卸業者にも圧力...2021.07.12米国株投資
米国株投資買い増しのチャンスは一瞬 ~一週間の振り返り 2021.7.10~ やまブログへようこそ。最近の関心事は、経済再生担当大臣の発言が酷すぎるということです。端的に言うと、「禁酒令を守らない飲食店に対して、金融機関を使って追い込む」という発言をしたのですが、これはもうあり得ません。自粛を求めながら十分な補償をせ...2021.07.10米国株投資
米国株投資買い場が来るかどうかは、インフレの状況次第 ~今週はこう過ごす 2021.7.6~ やまブログへようこそ。最近の関心事は、昨日の東京都議会議員選挙です。とりあえず投票は行きましたが、争点がよく分からなかったし、雨降ってたし、投票所まで遠いし・・・で、正直言ってあまり乗り気にはなれませんでした。候補者の中に、新型コロナの対策...2021.07.06米国株投資
米国株投資またも、下がったのでちょっと買う ~一週間の振り返り 2021.7.3~ やまブログへようこそ。最近の関心事は、またしてもオリンピックのことですが、開幕まで1か月を切っているのに決まっていないことが多すぎませんか?ということです。まぁ、組織委員会自体に運営能力は無さそうですので、グダグダでクラスターなオリンピック...2021.07.03米国株投資