米国株投資【注意!】6月20日(月)は、Juneteenth National Independence Dayで米国市場は休みです。 やまブログへようこそ。 今年は年始からなかなか調子が上がらない米国市場ですが、特に直近では、 5月CPIで思ったよりも高いインフレが続いていることが判明→FOMCで75bpの利上げを発表という流れで、景気を少し冷ま... 2022.06.18米国株投資
米国株投資【5月CPI】出口が見えない米国インフレ・株安 ~2022.6.11~ やまブログへようこそ。 日本時間の昨日(2022.6.10)夜に、2022年5月度の米国消費者物価指数(CPI)が発表されました。結果は・・・ 5月消費者物価指数(前年同月比)予想 8.3%結果 8.6%※ちなみに... 2022.06.11米国株投資
米国株投資【悲報】HDVの分配金が発表されましたが… ~2022.6~【次こそは!】 やまブログへようこそ。 米国の代表的な高配当株ETFの一つ(&やまブログ的「心のETF」)である、HDVの2022年6月分の分配金が発表されました。 ①HDVについて まずは、HDVについて簡単にご紹介します... 2022.06.09米国株投資
米国株投資【番外編】Nebula Nova 買ってみた やまブログへようこそ。 【世界初 Andorid TV搭載シーリングプロジェクター】Anker Nebula Nova スマート プロジェクター ホームシアター 天井照明(〜14畳) LEDシーリングライト スピーカー テレビ フル... 2022.05.01米国株投資
米国株投資HDVの分配金が発表されました ~2022.3~ やまブログへようこそ。 米国の代表的な高配当株ETFの一つ(&やまブログ的「心のETF」)である、HDVの2022年3月分の分配金が発表されました。 ①HDVについて まずは、HDVについて簡単にご紹介します... 2022.03.24米国株投資
米国株投資今年もサマータイムがやってくる 今年もサマータイムがやってきます。 通常タイム(?)では、米国市場は23:30~6:00で開いていましたが、3月第2日曜日からサマータイムが始まることにより、日本時間では3/14(月)の夜から1時間繰り上がり、下記時間と... 2022.03.08米国株投資
米国株投資今週の気になる米国経済指標 2022.3.7 今週の気になる米国経済指標は・・・ ・消費者物価指数(CPI) 発表日時:2022.3.10 22:30頃 ついこの間まで、テーパリングや利上げ、その後は金融引き締め(QT)と、立て続けに不安要素が出てきて、「何と... 2022.03.07米国株投資
米国株投資米国市場の年末年始のスケジュールについて やまブログへようこそ。 米国市場の年末年始のスケジュールは下記の通りとなります。 米国市場の年末年始のスケジュール 2021年12月30日(木)・・・通常通り(日本時間:23:30~翌6:00)2021年12... 2021.12.29米国株投資
米国株投資12/24(金)はクリスマスで米国市場は休みです。 やまブログへようこそ。 12/24(金)の米国市場は、クリスマス(Christmas)で市場休日となります。 クリスマスとは クリスマスとは、イエス・キリストの降誕祭のことで、降誕祭とは「キリストの誕生日」... 2021.12.18米国株投資
米国株投資SPYDの分配金が発表されました ~2021.12~ やまブログへようこそ。 先日、米国の代表的な高配当株ETFの一つである、SPYDの2021年12月分の分配金が発表されました。 SPYDについて まずは、SPYDについて簡単にご紹介します。・名称:SPDRポ... 2021.12.17米国株投資